屋根は種類によって耐用年数が違う!?最適な修理時期っていつ?
家の外壁に気を遣っていても、屋根の劣化についてはついつい見落としがちになってしまう方は多いかもしれません。しかし、屋根も外壁と同様に年を経ていくにつれ劣化していくものです。また、屋根は素材の種類によって耐用年数が違うため、修理時期については注意しておく必要があるでしょう。
屋根材は種類によって耐用年数に違いあり
建物の屋根にはさまざまな種類があり、使用されている屋根材によって耐用年数は異なります。「雨漏りがしないから大丈夫」と油断して、耐用年数を超えているにもかかわらず放置していると、気づいたときにはボロボロになっているかもしれません。ここでは、各屋根材の耐用年数とメンテナンス時期を確認しておきましょう。
屋根材 | 耐用年数 | メンテナンスに最適な時期 |
トタン屋根 | 10~20年 | 10~15年 |
スレート屋根 | 15~25年 | 7~8年 |
アスファルトシングル | 20~30年 | 20~30年 |
ガルバリウム鋼板 | 20~30年 | 20~30年 |
セメント系瓦 | 30~40年 | 10~15年 |
粘土系瓦 | 50~100年 | 20~30年 |
このように、屋根材にはいくつもの種類が存在し、それぞれ耐用年数やメンテナンス時期に違いがあります。まずは自分の家に使われている屋根材が何か、確認しておいた方がいいでしょう。
屋根材それぞれの特徴をご紹介!
ここまで、屋根材の耐用年数やメンテナンス時期についてご紹介しました。しかし、屋根材それぞれの詳しい特徴については知らないという方が多いのではないでしょうか。そこでここでは、各屋根材の特徴について詳しくご紹介していきます。
トタン屋根
トタン屋根は金属系屋根の代表と言える屋根材であり、「瓦棒(かわらぼう)」とも呼ばれています。施工がしやすかったり費用が安かったりといった特徴から、一昔前は多くの家がこのトタン屋根を採用していました。ただし、耐久性が低く、さびやすいといったデメリットがあるためか、現在金属系の屋根は「ガルバリウム鋼板」が主流となっており、トタン屋根を使用する家は珍しくなってきています。
スレート屋根
スレート屋根は、屋根のために板状・波板状につくられた屋根材を指します。トタン屋根同様に施工がしやすく費用が安いということもあり、現在でも多くの新築の家で採用されているのが特徴です。しかし、耐久性は高くなく、7~8年に1回はしっかりメンテナンスをしておかないと「色あせ」「割れ・欠け」といったトラブルが発生してしまう恐れがあります。また、劣化が進んだ状態で塗装工事をすると、より高額な費用がかかるため要注意です。
アスファルトシングル
アメリカの建築で使われることの多いアスファルトシングルは、非常に耐久性の高い屋根材として知られています。耐久性だけでなくデザイン性も高いなど、優れた屋根材であることは間違いありません。しかし、耐震性が低く日本の家には向いていないというデメリットもあります。ちょっとした揺れでも屋根がずれてしまう恐れがあるため、どうしても日本でアスファルトシングルを使いたいなら、施工には高い精度が求められるでしょう。
ガルバリウム鋼板
アルミニウムや亜鉛、シリコンなどによって生成されたガルバリウム鋼板は高い耐久性で知られています。さびにくく耐熱性も高いなど、機能性に関しても◎。ただし、そのぶん費用が非常に高額となるのは覚悟しなければいけません。また、耐久性が高いとは言っても、まったくメンテナンスしなくていいわけではありません。ガルバリウム鋼板は「劣化しにくい」屋根材であるだけで、きれいな状態をずっと保てるわけではないという点に注意しましょう。
セメント系瓦
セメント系瓦は、文字通りセメントを屋根の形にして固めた屋根材です。最大のメリットは、費用が安いこと。一方で、塗装が剥がれやすいという問題点もあります。塗装が剥がれセメント部分が露出してしまうと、ひび割れなどが起き雨漏りが発生してしまうため、屋根材にセメント系瓦をチョイスするならこまめなメンテナンスが必須です。
粘土系瓦
原料に粘土が使用されている粘土系瓦は、ガラス質の粉末「釉薬(うわぐすり)」を塗っているかどうかで品質が変わるのが特徴。釉薬を塗っていると「陶器瓦」になり、釉薬を塗らないと「いぶし瓦」になります。陶器瓦は半永久的にメンテナンスの必要がなく(下地材の交換は必要)、耐用年数も50~100年と、非常に長いのがメリットです。いぶし瓦の場合、30~50年で交換する必要があります。
屋根は家全体のメンテナンス時期を見直すきっかけに!
屋根材にはいくつもの種類がありますが、すべてに寿命があるのは共通しています。雨漏りや、それによって発生するシロアリの被害を事前に防ぐためには、屋根の寿命をしっかり把握し、適切なメンテナンスを施す必要があるのです。
また、屋根が寿命を迎える時期は、屋根だけでなく外壁などにも劣化が目立ち始めるころと言えます。屋根の異変に気づいた際は、一度家全体を見直し、必要な箇所には適宜メンテナンスを施していくようにしてください。
屋根が気になるようなら、メンテナンスは塗装のミドリヤにご連絡ください
屋根は家の生命線と言ってもよく、可能な限り上質なメンテナンスを施しておきたいところでしょう。もしもメンテナンスをお考えなら、ぜひ塗装のミドリヤまでご相談ください。創業して以来35年、約3,000件と非常に豊富な施工実績を持つ私たちは、お客様が安心できるメンテナンスを実現できます。ご相談やお見積もりなら無料での対応が可能ですので、まずはぜひ一度ご連絡ください。